【教授】創作帯結び「相生」のやり方について
110回目 創作帯結び「相生」のやり方について
【教授6回目】
2022/12/22 THU
ハクビ京都きもの学院『きもの教本 助教授・教授編』第1版, 東京, 株式会社ハクビ, 2020, 144p
やったこと
- 振袖を着せる
- 創作帯結び「相生」×2
創作帯結び「相生」のやり方について
- 柄仕舞いを左脇に胴に2巻きする。一結びする。
- 裏を開いてたれの先にルピナスを作って四重紐の一番下の紐に入れる右肩
- たれを開いて三つ山ひだを作り一緒に四重紐の一番下の紐に入れる右肩
- 三つ山ひだをまた作り、1番目の四重紐に入れる左肩
- 三つ山ひだを作って2番目の四重紐に入れる左肩
- 枕をつける帯揚げをする
- 手先に万葉ひだをつくり3番目の四重紐の中に入れる
- 帯締めでお太鼓を作る
自信がなさすぎて図解にするのを諦めた...
とにかく三つ山ひだをたくさんつくる帯結びです...
完成形
相生1回目
相生2回目
所感
- 創作帯結びの相生を教えていただいた
- メモ書きしか残していなかったのでやり方きちんと覚えているかかなり不安...
- ひだをたくさん作るから大変だった...ひだの種類多すぎてわからなくなる
- 相生はリボンっぽくて可愛らしい帯結び
- 成人式が近いから基本的にずっと振袖