【教授】礼装の着付け ポーズ付けと写真の撮り方について
95回目 礼装の着付け ポーズ付け、写真の撮り方
【教授2回目】
2022/10/12 WED
ハクビ京都きもの学院『きもの教本 助教授・教授編』第1版, 東京, 株式会社ハクビ, 2020, 144p
やったこと
- 振袖を着る
- 振袖の帯結びは先生
- 写真撮影用の小道具を仕込んでもらったり、細工についてのレクチャー
- 教授課程のことなどのお話し
礼装の着付けポーズ付け、写真の撮り方について
立ち姿
- 左向きで撮る場合が多い
- 重ね衿はたくさん出す(写真を撮る時普通の幅だとあまり見えないので)
- 帯揚げもふっくらとさせる
- シワはひとつだけ
- 足は片足だけ少し前へ、正面は向かない!
- 袖は左は閉じている方が見えるように。右は、空いている方が見えるように(撮影の時は、台紙などを袖に入れ形を綺麗に整える)
- 手は軽く組む
- 裄丈が短い場合は上で手を組み腕を出しすぎないように!
座り姿
- 座るときに膝上に手をあて後ろに回すようにして座る。こうやって座ると裾があがらない!
- 足は少し後ろに引く
- 振袖の場合は袖をきれいに開く
- 胸を張る
おじぎ
- 手は組まない
- 会釈軽く
敬礼
- 90度深く
- 首を曲げない
所感
- 1ヶ月半振りのお稽古にして、教授課程突入〜〜!まだ助教授課程残っているからしばらくは2コマずつダブルでやっていく感じ
- 教授過程は、院長先生からともう一人の先生からの指導になった!助教授は今までの先生に引き続き教わっている
- 教授の卒業式がどうも9月っぽくて単の訪問着必要かも...単で作って袷にするのを勧められた。でも9月は色々と都合悪いから出れないかもなあ
- 結構先までお稽古の予定仮でいれた。今まで毎回次回の予定しか入れてこなかったから、その方が楽だったなあ
- 今年は、成人式のお手伝いするかも。前泊が基本で4時かららしいすごい
- あと、着付師さんの講座の日程も調整してもらった。着付師講座もがんばろ
- 教授過程はいろいろなのが被っていて忙しないらしい。
- もうクリスマスパーティーの案内貰った、今年はどうしようかな〜
- 日本橋の問屋さんの研修?訪問着お安く買えるイベントの案内ももらった。