【着物初心者のつぶやき】お稽古以外でのはじめての着付け



お稽古がお休みになって早1ヶ月
誂えた小紋と名古屋帯が仕立て上がって1ヶ月半
誂えた着物に合わせて小物類も新調したのだけど、
着ることのないまま4月も終わろうとしている……

春らしい柄と色で素敵なお着物たちなんですよ
普段使いように誂えた子たち

誂えた小紋
誂えた名古屋帯
人形町の立花屋で新調した帯揚げと帯締め

着よう着ようと思いつつ今日までなんとなく放っていたのだけれども、
今朝急に思い立って着物を着てみた
お稽古以外で着るのははじめてである
それも1ヶ月ぶり

1ヶ月着ないとこんな忘れるんだ!
と衝撃を受けましたね

まず、長襦袢がうまく着れない
襟合わせや着物を着るのが下手なのは元々だけど、それにしても下手
やっとなんとか着れたから次は帯!お太鼓!って思ってみても
どうも手順を忘れている、教科書引っ張り出して読みながらやりましたよ……

で、なんとか着れたから
嫌な予感しつつも鏡をみたら
もう本当美しくないの!
こんな綺麗じゃないことある?!ってくらい不格好

しんどすぎて
すぐ脱いでもう一度着付け直した

今度は1回目よりも綺麗にできたけれど
とはいえ美しくない

もちろん新品の着物や帯の感触に戸惑ったこともある
(名古屋帯が意外とかたい!)
けれど、そういう事情抜きに酷い有様だった


習慣を身につけないと
綺麗になんて当分着こなせそうもないので
とりあえずやってみることからはじめようと思った

がんばろう

私の着付けセット