【着付け】着付けの基本

42回目 着付けの基本
【経営教養科4回目】

2021/03/12 FRI
【着付け】着付けの基本


【教科書】
ハクビ京都きもの学院『きもの教本 師範科・経営教養科編』第4版, 東京, 株式会社ハクビ, 2017, 191p

やったこと

  • 着物を着る×2
  • 名古屋帯手結び×3

着付けのやり方について

▼きものの着方
▼手結びのお太鼓のやり方

着付けの基本学び

  • 着物を着るときにタックをとることを忘れない!これのあるなしで綺麗に仕上がるかどうか変わる
  • 長襦袢は後ろで引く!
  • 帯に柄がある場合は、枕を当てる位置を柄が見えるところ(山よりちょっと下)にする
  • 枕の位置を中央にするために、きちんと背中に当てた後、4本の指で確認する
  • 最初に胴に巻くとき手先は引っ張らない!押さえておくだけ、引くのはたれの方!!

所感

  • 写真撮り忘れたので今回はなし
  • 名古屋帯の手結びお太鼓は割と自分で着物を着るときにもちょいちょいやっていたのでブランクはなくできた
  • ただ自分の帯が九寸名古屋で少し長めなので、お稽古で借りる帯が短く感じた
  • お太鼓が小さくなったりしたので気を付ける
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ

にほんブログ村