【着付け】振袖の着せ方③ 仕上げ

 

64回目 振袖の着せ方③ 仕上げ
【助教授3回目】

2021/08/19 THU
【着付け】振袖の着せ方③ 仕上げ


【教科書】
ハクビ京都きもの学院『きもの教本 助教授・教授編』第1版, 東京, 株式会社ハクビ, 2020, 144p

やったこと

  • 補整をして振袖を着せる×2
  • 祝茶壷を結ぶ×2

振袖の着せ方と祝茶壷のやり方について

▼関連記事
【着付け】体型補整・体型別着付け

  • 長襦袢の首元の合わせ具合
  • 伊達衿の付け方(他装の場合はクリップで留めてOK!自装のときは縫う)
  • 胸紐をしたあとの脇の処理(身八つ口をつまんで引く)
  • 伊達締めをする前にしっかりと襟を引く
  • おはしょりと背縫いがきちんと合うように整える
  • 伊達締めもしっかり締める(締めることで崩れにくくする)

完成形

振袖の着せ方仕上げ 祝茶壷1回目
振袖の着せ方仕上げ 祝茶壷1回目

振袖の着せ方仕上げ 祝茶壷2回目
振袖の着せ方仕上げ 祝茶壷2回目

所感

  • 仕上げということで引き続き振袖の着せ方と前回同様、帯結び・祝茶壷をやりました。振袖の着せ方は経営教養科からここのところ集中してやってきたこともあって割と慣れてきた気がする。気がするだけで、少しやらないと忘れる感じある。最近は自装しかしていないので振袖もうだめだめかもしれない...
  • 手早くきれいに仕上げるのはなかなか至難の業、やっぱり時間がかかるし押さえる時とか手伝ってもらわないと難しい
  • 伊達衿は出しすぎない。今回はいい具合にバランスをとって出せてよかった。出しすぎるとどんどん出てくるので少し少なめくらいでちょうどいい

関連記事


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ

にほんブログ村