【着付け】留袖の着せ方と二重太鼓(紐使い)

72回目 留袖の着せ方と二重太鼓(紐使い)
【助教授10回目】

2021/11/08 MON
【着付け】留袖の着せ方と二重太鼓(紐使い)


【教科書】
ハクビ京都きもの学院『きもの教本 助教授・教授編』第1版, 東京, 株式会社ハクビ, 2020, 144p

やったこと

  • 帯とか着物を見る
  • 留袖を着せる×2
  • 二重太鼓×2

留袖の着せ方と紐使いの二重太鼓のやり方について

▼やり方についてはこちらの記事参照
▼経営教養科でやったときの記事

ポイント

  • 長襦袢の衿合わせは浅めにしてシャープな印象にする。振袖など若い人向けの時と一緒にしない!
  • お太鼓のたれは礼装なので少し長めに!
  • お太鼓を作るときは、枕の位置をよく考える!紋が見えるようにする。二重にする部分を先に作ると長さが合わないのでまずは枕をつける位置を決める。そこからたれを二重にする。またあそびを作っておくことも重要!二重にする部分を部分を多くしすぎないように注意する
  • お太鼓は大きくし過ぎない
  • 衣紋をクリップで留めるときは、長襦袢より5mmくらい着物を出して留める。そうしないと長襦袢が出てきてしまう

完成形

留袖の着せ方と紐使いの二重太鼓1回目
【着付け】留袖の着せ方と二重太鼓(紐使い)

留袖の着せ方と紐使いの二重太鼓2回目
【着付け】留袖の着せ方と二重太鼓(紐使い)


所感

  • 最近二重太鼓やってたから余裕って思ってたら自装と他装で少し手順が違うことがわからなくなってこんがらがったりした。枕つけるときに自装のときみたいに前に持っていってやろうとしてしまった...
  • 留袖の時と振袖のときの衿の空き具合の違いをきちんと意識する!
  • お太鼓はあんまり大きくし過ぎない
  • クリスマスパーティーの連絡を受けた。今年は日程が早いしヒルトンでやるらしい。知ってる人いないと孤独だし迷うな〜。でも訪問着とか着たいなあ
  • 皇室文化特別講座の受講について説明を受けた。これもっと後でやるものだと思ってたから早くてびっくり!結構タイトなスケジュールだけど受けれるときに受けとかないとだから次回申し込む
  • 帯とか色々見せてもらった。手持ちの着物に合いそうなのあればって言われたけど、自分の好きなものと手持ちの着物(祖母のもの)に合うのは違うから少し難しいなと思った
  • そういえば私知識検定受けてないんだけど大丈夫なんだろうか
  • 着付師のコース3級についての話を聞いた。やったほうがいいのか迷うな。何を目指したいとかも今はないからな。でも着付師さんかっこいいよなあ〜。もう少し道について考えたほうがいいんだろうな。難しいな
  • 着物着る回数増やしたいな。面倒な気持ちが優ってしまうのどうにかしたい。準備して手入れまでを考えると洋服着てしまう。でも今日は天気雨にあったので着物着なくてよかった...
  • 先輩の結婚式に訪問着着て出席した時の写真を先生に見せたら上手に着れてると言ってもらえてうれしかった!
  • お稽古当日に振り返ると記憶が確かでいい...書いてるうちにあれもこれもと思い出すし。改めて振り返りは重要だと思う

関連記事


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ

にほんブログ村