【着付け】上級師範考査(着姿・振袖の着せ方とふくら雀)
58回目 振袖の着せ方 ふくら雀(改良枕)
【経営教養科20回目】
2021/07/01 THU
ハクビ京都きもの学院『きもの教本 師範科・経営教養科編』第4版, 東京, 株式会社ハクビ, 2017, 191p
やったこと
- 振袖の着せ方とふくら雀の練習×2
- 実技試験 着姿(小紋、名古屋帯の結ばないお太鼓)
- 実技試験 振袖の着せ方とふくら雀(制限時間15分)
実技試験(着姿・振袖の着せ方とふくら雀)
経営教養科の上級師範考査でした。
実技試験内容は、着物を着た着姿と制限時間15分で着せる振袖とふくら雀でした。
最初に着姿。
続いて、制限時間を計っての振袖の着付けとふくら雀。
校長先生にチェックしていただき講評をいただく形式です。
振袖を着せるときには、他の生徒さん(私より上級の方)に手伝いをしていただきました。
なんとか、無事に合格いただけました!
講評
- 制限時間よりだいぶ早く終えることができていた
- マネキンに着付けるのは人にやるのより大変なのに早くできていたのはよかった
- お太鼓を作るときの二度あげをするとき、一度綺麗に開いてからしっかりあげること
- 振袖の着丈が少し短い
- 箱ひだの深さを左右一緒にすること
- 一度離れてみるとできていないところがわかる
- 帯締めを三分の一のところにくるようにする
ふくら雀のやり方
▼ふくら雀のやり方については下記の記事参照!
完成形
振袖の着せ方とふくら雀練習
自装は写真撮ってないです
所感
- ついに!ついに上級師範考査でした!振袖を帯結びで15分とかできるわけないじゃんと思っていたのに、結局本番は13分で終わり結構時間が余りました。時間内に終わってよかった!終わらないかと思った。
- これからの頑張りに期待ということで合格いただけました!ぎりぎり!
- 本番想像以上に焦っていろんな手順がおざなりになってしまいあわあわでした。細かいところまで全然気がまわらなかった...
- 時間余って直しに使えても、どこをどう直せる時間があるか測り切れず直したいところを直せないままタイムアップを迎えました。
- 二度上げのところは本当に苦手だったので分かりやすく校長に指導してもらえてよかった。これが綺麗にできると全然印象が変わる。
- 合格もらえたのはよかった。ダメかと思った...これで木の看板がもらえる!
- 着姿も多分に先生に直していただきました...
- 着物着て着付けるのやっぱり大変。着崩れちゃう....
- あとお尻につける補正のやついつも下に付けすぎていたことが発覚した。着物の裾あげるときに引っかかっておかしいと思っていたんだ。正しい付け方改めて教えてもらえて良かった!
- 経営教養科も残すところ6授業!
- 今回の実技試験、個人的には反省点ばかりなのでこれからのお稽古に活かしていけるようがんばる